Job Introduction 職種紹介
企画・営業・技術・製造
さまざまな分野で一人ひとりがプロフェッショナルとして活躍


お客様の
ご要望を超えて
01
営業
当社の営業はただモノを売るだけではありません。お客様のパッケージに関する「こうしたいな」という想いを実現させるために、トーインとお客様の架け橋となってお客様と一緒にゼロからパッケージを生み出していく、まさにトーインの顔です。


迅速な対応を
目指します!
02
カスタマー
サービス
お客様と密に連絡を取り、ご注文を予測・管理し伝える。発注管理のプロフェッショナル。適切に在庫を管理し、迅速にモノを届けるためにお客様とはもちろんのこと、工場とも密に連携を取りながら調整をしていく、まさに、お客様と工場を繋ぐパイプ役です。


理想のアイデアを
カタチに
03
構造・
デザイン
お客様の大切な商品をしっかり守り、お子様からご年配の方まで、みんなが使いやすくて、かっこいい・かわいいパッケージが“あったらいいな”というお客様の想いを箱のカタチに設計して創り上げる。まさに、箱づくりのアイデアボックスです。


良いモノづくりの
ために!
04
生産技術
「どうしたらお客様の要望に応えられるか」「どうしたらスムーズにモノが作れるか」「どうしたら新しい技術を開発出来るか」機械・材料・加工方法など様々なことに興味・関心を持ち、粘り強い心で依頼に応えていく。まさに、パッケージづくりの知恵袋的存在です。


パッケージの可能性は
無限大
05
購買
モノづくりに欠かせない、製品の“タネ”となる原材料を「適切な価格で」「良いモノを」「必要な時に必要な量を」「安定して」調達する仕事。自分の仕事が会社の利益・品質を左右する、まさに、パッケージづくりのスーパーバイヤー的存在です。


生産の
コントロールタワー
06
生産計画
お客様から頂いたご注文を「品質良く」「コスト良く」「納期通りに」作るために、どうしたら良いかを常に考え続け、生産予定を計画する仕事。スムーズに生産を進めるべく、生産現場だけでなく、販売部門とも密に連携を取りながらモノづくりをサポートする、まさに、工場のコストコントロールタワーです。


品質は信頼に
直結します!
07
品質管理
時にはプレイヤーとして、より良いモノづくりのために技術者と一丸となって品質改善に取り組み、時にはキーパーとして、モノづくりにおける最後の砦として品質の良し悪しを判定する、まさに、プレイヤーでもあり守護神でもある。モノづくりにおけるゴールキーパー的存在です。


誰からにも
頼られる人に!
08
製造
いくら時代が進んでも、培った経験と技術は裏切らない。品質・生産・知識、お客様や同僚、誰からも頼られる“プロ”のエンジニアを目指して日々努力。身につけた技術がトーインのモノづくりを左右する。まさに、トーインのモノづくりの根幹を担うエンジニアです。
