Employee Introduction 社員紹介|インタビュー
生産計画

工場のコストコントロールタワー、
営業と製造を繋ぎ、
お客様へ安定供給
生産計画部 計画グループ
2020年入社
経済学部 経済学科 卒業
トーインを知ったきっかけ・
入社の決め手
大学内で行なわれた企業説明会でトーインを知りました。
入社の決め手としては、創業年数が長く歴史があるという所、お取引先が業界を代表する大手一流企業様であるという所、業務内容が多様であり、受注から納品まで一貫して行っている点に惹かれ入社を決めました。

仕事の内容
営業が頂いたご注文を工場で製造するにあたっての生産ラインの管理を担当しています。製品が出来るまでのリードタイムや納期を確認しながら日々の進捗状況をチェック。よりスムーズに予定が進むように生産現場や関係部署と打合わせを行ない、機械稼動プランの提案や共有など、生産活動のサポートを行っています。


- 8:30出社・朝礼
- 9:00進捗確認
前日に生産した製品の確認や数量、稼動スピード等の分析。 - 10:00早番オペレーターとの予定確認
各機の生産予定確認、生産順番、数量の共有。 - 12:30昼休み
お昼は食堂で先輩や同期と食べる事が多いです。 - 13:30打ち合わせ
部署内で各担当工程の懸念事項を共有します。 - 14:00生産予定や打ち合わせ資料作成
長期的な生産予定の見直し、打ち合わせ用資料作成。 - 16:00遅番オペレーターとの予定確認、予定表の出力
当日・翌日分の生産予定を確認。 - 17:30退社
仕事のやりがい
計画した予定通りに生産が進むことです。長期的な生産の予定を立て、計画通りにいかないこともありますが、予定通りうまくモノがつくれると「うまくいったな!」と嬉しく思います。一人では達成できないことも関係部署のサポートがあるからこそ、遂行できていると実感します。まさに“チーム力”です。また、社内に「表彰制度」があることで仕事へのモチベーションにも繋がります。

学生へのメッセージ
色々な事に挑戦し、様々な所へ行き知見を広げていただきたいなと思います。
物事の考え方や感じ方も学生時代と社会人になってからの現在では変化していると、わたし自身実感しています。
比較的時間にゆとりのある学生時代に色々な経験をして、視野を広げてみてはいかがでしょうか。きっと新しい世界が見えてくるはずです。
ぜひ私たちと一緒に新たなパッケージの世界を体感しましょう!
